適切なタイミングで適切なソリューションを持つことは、単なるアイデアを実現し、業界を変革する鍵となります。
Ansysの技術は、あなたの手に革新の力をもたらします。
アンシス・ジャパンでは、最新のシミュレーション技術やものづくりのDX、最新の製品やサービスの開発にご興味のあるお客様を対象に今年も「Ansys Simulation World 2025 Japan」を開催します。
「Inspire」「Equip」「Empower」の3つのテーマに「Digital Safety Conference」を加え日本開催の対面イベントとしてANAインターコンチネンタルホテル東京よりお届けします。
国内業界リーダーをお迎えしたキーノートセッション、スポンサー企業様による展示ブースなどをご覧いただけます。
企業、学術分野、Ansysによる事例およびテクノロジー講演
Simulation Worldは可能性に光を当て、自分のアイデアに自信を持たせ、シミュレーションを活用してアイデアを実現するのに役立つエンジニアリングの業績を称えます。
Inspireトラックでは、業界トレンドやテクロノジーロードマップなどをテーマに、基調講演や業界リーダーによる講演を予定しています。
Simulation Worldは理論のテスト、パフォーマンスの調整、プロセスの最適化などをより速く、より効率的に行うために必要なツールを提供します。
お客様のビジネスの変革を手助けする、Ansysユーザ様によるシミュレーションの活用事例をご紹介します。
Simulation World では画期的なアイデアを実現する新しい方法で設計、構築、作業を行うためのインスピレーションを、Ansys のテクノロジーがどのように支援するかをご覧いただけます。
お客様の実際の業務プロセスを改善する、Ansys及びパートナーによるソリューションのご紹介です。
Digital Safety Conference (DSC) はSimulation Worldの一環として開催します。
システムの安全性、組込みソフトウェア、サイバーセキュリティに関連する課題、解決策、ベストプラクティスに関する知見を共有し、お客様が高い安全性・信頼性を実現することに貢献します。
Ansysのビジョンと最新技術を共有するモーニングセッションでは、ジャパン カントリーマネージャによる開会セッションに続き、Customer ExecellenceのVPによる最新技術の全貌紹介、さらにAPAC CTOと日本のリーディングカンパニーのお客様によるパネル登壇で、皆様に新たな視点をご提供予定です。
Mike Yeager
Area Vice President,
Japan and India,
ANSYS Inc.
Anthony Dawson
VP of
Ansys Customer Excellence,
ANSYS Inc.
Jayraj Nair
Field CTO,
Hightech & APAC,
ANSYS Inc.
学生によるAnsys製品を使用した解析事例
ネットワーキングおよび学生ポスターセッションの受賞者発表
東京都港区赤坂1-12-33 地下1階(受付1階)
交通のご案内
東京メトロ銀座線、東京メトロ南北線
「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分
(溜池山王駅より約6分)
東京メトロ南北線
「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分
東京メトロ千代田線
「国会議事堂前駅」は「溜池山王駅」出口をご利用ください
「赤坂駅」5番出口より徒歩10分
Ansys Simulation World 2025 Japan 登録事務局